陣屋裏路地
2012年09月13日

本局通りより横路に入る

陣屋の裏通りに旧陣屋稲荷宮境内池碑が立っている、奥に石がまってあり
由来の立札に 陣屋根古石とある、江戸時代、高山陣屋の郡代の奥方が
大事に育てていた猫は、姫によくなっいていた。
姫を大蛇から護った猫の碑 (根古石) 散策していると新しい発見と
知らない事が沢山あります。

陣屋の裏通り 何気なく通る細い路地に小さな発見が心に残ります。
スポンサーリンク
Posted by 新名鍛冶屋 at 20:28│Comments(1)
この記事へのコメント
いつも素敵な写真を拝見しています。
一枚目の写真の右側の建物は8年ほど前に改修設計させていただいた住宅です。外壁の塗装がかなり落ちていてそろそろ塗替えの時期です。
一枚目の写真の右側の建物は8年ほど前に改修設計させていただいた住宅です。外壁の塗装がかなり落ちていてそろそろ塗替えの時期です。
Posted by 千鳥格子 at 2012年09月14日 14:12