スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

大晦日の仕事場

2012年12月31日



玄関前も正月の門松と陳列も変えて見ました。



大晦日の仕事場も遠州秋葉にお供え物飾り正月準備も整いました。



新しい年を、良い年にしたいですね。


  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:08Comments(0)街の風景

2012年12月31日




5月よりブログを始めて8ヶ月がすぎ沢山の方々に見て頂き

コメント並びに応援して頂き有難うございます。

ブログを進めてくださったスモークさんに感謝しています。

これからも自分目線で届けて行けたら良いなと思っています。
  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(0)その他

さんまち通り角

2012年12月30日




遊朴館、全国、地元作家などの作品展や販売、二階ギャラリー

又喫茶店と幅広くお客さんが見えます。

色々な作家さんの発表の場所になっています。
  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:15Comments(1)街の風景

師走

2012年12月30日




昨日は

押し迫った師走に重い雪 正月は雪カキから始まりそうかな。

ニュースなどでは、約3m も積ったと伝えている

私の家は、屋根に15cmほど降り積っています。



今日は、雨が降っています。



  続きを読む

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(0)

上一之町通り

2012年12月29日



27日風景

上一之町通りから見える城山



古物商 船坂慶祥堂大変御世話になっています。

右側のウインドの船坂さんオリジナル花カンを

作っています。


  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:10Comments(0)街の風景

上二之町にある

2012年12月29日




上二之町のファミリーマート景観保存地域で色もブラウン

大変珍しいが知名度が高くファミマーカラーが違うと

特別な物が、あるような気がして入って見たくなる。
  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(0)街の風景

冬の風景

2012年12月28日



昨日の風景

冬の天気の晴れ又とても太陽の日差しと青い空とても清々しいです。




昨日の風景

天気の良い日が久し振りです、こんな空の青さを今実感しています。
  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:10Comments(0)街の風景

さんまち通り

2012年12月28日



さんまち通り高信さんの、ウインドも金屏風に飛騨の地酒が並ぶ

正月モードに
  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(0)街の風景

朝市通りのお店

2012年12月27日




朝市通りにあるお店、店内も板の間で、衝立で仕切られています

落ち着い広い空間、器、グラスなど特注で造ってあり料理に合わせ

て出て来ます。

今は、熱燗が似合います。
  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:10Comments(0)街の風景

夕方の宮川朝市通り

2012年12月27日




朝市通り夕方は何処の店も閉めている、朝の早い時間から

商売をして見えます、午前中が勝負だ、連休、年始などは開いて

いるお店もあります。

  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(0)街の風景

2012年12月26日




筏橋の欄干がコンクリートでレトロな感じです。

橋の欄干などに使う材料もコンクリート、鉄、ステンレス

ダイキヤスト、鉄鋳物、時代で変わって来ています。



  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:12Comments(0)街の風景

今日の花

2012年12月26日




玄関の、和ダンスに花瓶に花を飾るのも玄関 に花が無いと寂しい

冬には花が少ないが選び飾ります、花に癒やされます。
  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(2)その他

椅子

2012年12月25日




さんまち通りにある、店先にスパーナなど工具で造られている椅子

よく見るとエイリアンに座る椅子、とても上手くで来ているが。

椅子に座ると頭をかじられる、感じがします。

ターミネーターなどは、ロボットだから機械的でいいが。

エイリアンも機械的でとても良く出来ています。


  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:15Comments(0)街の風景

手作りケーキ

2012年12月25日



30年前から、義理の姉が手作りケーキを私達にクリスマスプレゼント

して頂いています。

ホールで食べるのを楽しみにしています。

大変美味しく頂きました。

有難うございました。





  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(0)その他

喫茶店

2012年12月24日




ご近所の、喫茶店のなかにクラフトマンの作品が飾られています。

小物の作品などを、買い求める方も見えます。

クリスマスに良い、もってこいな物も





額の作品も、季節で変えられます。
  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:12Comments(0)街の風景

提灯の灯り

2012年12月24日



古い町並みに、提灯のほのかな明かり旅館業ホテルの青年部の

企画でこの時期に行なっています。

若いカップルが多い。

雪除けのカバーが掛けてありますが幻想的な雰囲気も

良いものです。


  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(0)街の風景

街の風景

2012年12月23日



年末、三連休とても天気が良く若いカップルが目立ちます

この時期は、クリスマスなどの行事があり家族、友達などと

のパーティーなどで盛り上がるのでしよう。

こんな天気が続くと良いですね。


  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:15Comments(0)街の風景

彫刻家

2012年12月23日



大きな木彫刻を作られていた御近所の先生

私が子供の頃に、店先で彫刻を彫って見えたので、近所の子供のたまり場で

木をペーパーで擦ったり、切ったり、手伝いをした。

なかでも、たまゆらと言う作品は 時計の振子

のように揺れる、たまゆら 今でも強烈に印象深い。


  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:21Comments(0)街の風景

イタリアン

2012年12月22日




厨房もお店の顔、とても綺麗に整っています、美味しさの演出

注文は、好みでチョイスしました。

ドリンク はワインセラーからお勧めなど教えて頂き

自分の好みで選びました。





前菜 九種類が皿に盛りつけられている。

もう一皿、イトウをスモーク、優しい味でした。





ロッセ豚のスペアリブ 、マスタードの粒の舌触りと香りとても良い。





白菜平手打ちクリームパスタ 、チーズとクリームが濃厚で平打ち麺と絡む





  

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:15Comments(0)その他

朝の風景

2012年12月22日



今朝の裏庭に積った雪10cmほど降り少し溶けて重いです。

昨夜は、食事会があり帰り際の雪の降るなか家に着きました。

今日の朝は10日より少ないのでホッとしましたが

雨になっています。


  

Posted by 新名鍛冶屋 at 09:00Comments(0)街の風景