スポンサーリンク
大晦日の仕事場
私
2012年12月31日

5月よりブログを始めて8ヶ月がすぎ沢山の方々に見て頂き
コメント並びに応援して頂き有難うございます。
ブログを進めてくださったスモークさんに感謝しています。
これからも自分目線で届けて行けたら良いなと思っています。
さんまち通り角
師走
2012年12月30日

昨日は
押し迫った師走に重い雪 正月は雪カキから始まりそうかな。
ニュースなどでは、約3m も積ったと伝えている
私の家は、屋根に15cmほど降り積っています。

今日は、雨が降っています。
続きを読む
Posted by 新名鍛冶屋 at
09:00
│Comments(0)
上一之町通り
上二之町にある
冬の風景
さんまち通り
朝市通りのお店
夕方の宮川朝市通り
橋
今日の花
椅子
2012年12月25日

さんまち通りにある、店先にスパーナなど工具で造られている椅子
よく見るとエイリアンに座る椅子、とても上手くで来ているが。
椅子に座ると頭をかじられる、感じがします。
ターミネーターなどは、ロボットだから機械的でいいが。
エイリアンも機械的でとても良く出来ています。
手作りケーキ
喫茶店
提灯の灯り
2012年12月24日

古い町並みに、提灯のほのかな明かり旅館業ホテルの青年部の
企画でこの時期に行なっています。
若いカップルが多い。
雪除けのカバーが掛けてありますが幻想的な雰囲気も
良いものです。

街の風景
2012年12月23日

年末、三連休とても天気が良く若いカップルが目立ちます
この時期は、クリスマスなどの行事があり家族、友達などと
のパーティーなどで盛り上がるのでしよう。
こんな天気が続くと良いですね。

彫刻家
2012年12月23日

大きな木彫刻を作られていた御近所の先生
私が子供の頃に、店先で彫刻を彫って見えたので、近所の子供のたまり場で
木をペーパーで擦ったり、切ったり、手伝いをした。
なかでも、たまゆらと言う作品は 時計の振子
のように揺れる、たまゆら 今でも強烈に印象深い。
イタリアン
2012年12月22日

厨房もお店の顔、とても綺麗に整っています、美味しさの演出
注文は、好みでチョイスしました。
ドリンク はワインセラーからお勧めなど教えて頂き
自分の好みで選びました。

前菜 九種類が皿に盛りつけられている。
もう一皿、イトウをスモーク、優しい味でした。

ロッセ豚のスペアリブ 、マスタードの粒の舌触りと香りとても良い。

白菜平手打ちクリームパスタ 、チーズとクリームが濃厚で平打ち麺と絡む