五徳

2012年09月12日



五徳 制作工程です。



ヤスリがけして錆び止めで仕上がりです。

当店の五徳の特徴は、丸棒の足が三カ所の出っ張りで

鉄瓶を乗せた時に安定します。

秋から冬にかけての売れ筋で商品補給しました、今は皆が使う品物でなく

囲炉裏、火鉢を持っている方に限られます、それ以外の方もみえますが

使い方は、人それぞれです。







スポンサーリンク
同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
Re-mix Japan
金鳳臺  金具
金鳳臺 いぶし 2
金鳳臺  (真綿いぶし)
金鳳臺金具
仕事始め
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 Re-mix Japan (2013-03-20 09:00)
 金鳳臺 金具 (2013-02-09 09:00)
 金鳳臺 いぶし 2 (2013-02-08 09:00)
 金鳳臺 (真綿いぶし) (2013-02-07 09:00)
 金鳳臺金具 (2013-02-02 09:00)
 仕事始め (2013-01-08 20:10)

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:28│Comments(0)商品案内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。