城端曳山

2012年06月29日



富山県南砺市城端曳山祭 5月4日~5日車輪金具が目を引きます。

高岡御車山の金具も似ています何せ、高岡鋳造で有名です。



何処かにた風景八尾の坂道に



京都祇園の一力茶屋、料亭を模した精巧な庵屋台の中で庵唄を情緒豊かに唄い上げます。

江戸の料亭を模した庵屋台 新吉原の大文字屋、鶴屋、扇屋、玉屋の暖簾が庵の入口にかけてあります。

曳山は[ギュウ]というきしみ音を響かせながら巡行して行く。




スポンサーリンク

Posted by 新名鍛冶屋 at 20:12