大戸の肘
2012年05月24日


大戸 高山の古い街並の酒造、旧家などで現在も使われています。
肘を、仕込むのが大工さんの技量と言われるくらいに
慎重に進めて行く作業です。
だから難しい仕事は面白いのかな。!!
Posted by 新名鍛冶屋 at 19:27│Comments(0)
│商品案内
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。