街並み Ⅱ (岩瀬散歩)

新名鍛冶屋

2012年08月30日 20:29




岩瀬大町、新川町は旧北国街道に面しており、北前航路が最盛期の

明治初期に建てられた廻船問屋が建ち並ぶ歴史的な街並みです。

街並み綺麗に整えられています。

ドイツ壁の塀

電柱も無く道路も広い




酒造の蔵 (防火土蔵造り型) 蔵で火災の延焼を止める造りです。



住宅の車庫も竹のすだれのような建具(スムシコ)で目隠しのシルエットが良い。



街並みの住宅も整えられています。

伝統的町屋型が続く

関連記事
駐車場
夜の総曲
アルプス
ステーキ 宮
高山線沿いに
不動橋
洋菓子
Share to Facebook To tweet